メダカとエビのビオトープ+猫

ビオトープ2年目になりました。家の水槽二つと猫とユルい毎日を綴ります。

2019-01-01から1年間の記事一覧

クリスマスだというのに

ずっしりと重い 謎のウィルスで重症化したプリンが回復したので月曜に最終診察に行ってきました。 もうすっかり元気で発熱もなくご飯もたくさん食べています。 体重は少し減って6.75キロ。(あ、もとは6.8キロですがね) 回復したけれどダメ押し抗生剤をあと…

結局発熱は何だったのだろう。。。

ノミ取り櫛でブラッシングするとうっとりします あの5日にもわたる発熱は何だったんだろう。 原因がわかっていないので対症療法しかないから膵臓炎ではなかったのが幸いですが。 1週間近く食べられなくなっていたので栄養が心配ではあったけれど、「これだ…

冬支度のビオトープはどうなってるのかな

すっかり冬ですが今年は暖かいですね。 暖かいとこうなります(冬用囲いビオトープの上) 冷え性の私にはありがたいです。 冬支度し簡易ビニールハウスにしたビオトープ、暖かい日には蓋を開けてみます。 野良ちゃんが興味津々 餌は水温10 度前後になって…

やっと快方に向かった

先週ずっと体調を崩していたプリンがやっと回復してきました。 まだ本調子が出ませんが熱が引いて楽に 月曜に片目から目やにが出て火曜には両目に緑色のひどい目やにとともに発熱したのですぐ病院に駆け込みました。 食欲も全くありませんでした。 血液検査…

冬でも暖かな日

プリンが体調を崩しています。 高熱で辛そうです 一昨日から目やにと涙が出始めて昨日、高熱でぐったりしていました。 目やにの段階ではすぐ治るだろうともずの目薬(タリビット)を拝借して使いましたが高熱となると別ですね。 すぐに獣医さんへ連れて行き…

何がなんでも逃亡したい貝

先日の逃亡願望のある貝からまたまた事件が。 20センチキューブはメダカの稚魚を育てるための水槽で、同居しているのはブルーベルベットシュリンプ、ゴールデンアップルスネール、フネアマ貝です。 「なんか水槽面に藻がついてきた」 と壁面掃除担当のフネ…

どうしても逃亡願望のある貝

「30センチ水槽のガラス面が茶色くなって来たなぁ、フネアマ貝何やってんだ?」 と探したら。。。 い、、、、いない?! ソイルの下にも隠れていないしモスの中にもいない。 まさか。 つい先日魚の飛び出し事故防止のヘリを設置したばかりなのに。 40セ…

ついに来てしまったお別れ(泣)

この幹之メダカは特別な思い入れがあった子です。 ついに昨日お別れの日が来てしまいました。 夏の間たくさんの卵を産んでくれた 1ヶ月半ほど前から背中が曲がり始めてそれからは泳げなくなっていました。 正確には泳げないというよりは普通のメダカのよう…

黒ひげ危機一髪!!!

これだとあまりわからないけど水槽が黒ひげに浸食されています 黒ひげ苔に水槽が浸食されそうになってしまいました。 モスや水草につくと取れないので、出来る限りカットです。 もうこのパールグラスの鉢はリセットかも パールグラスはソイルに植えてグリー…

ビーシュリンプの稚エビがチラ見せします

10月の終わりに抱卵したビーシュリンプ2匹のクリーム達のお腹が空になったようです。 同じ水槽ではチェリーシュリンプのイエローが2匹抱卵中です。 イエローチェリーのお腹がパンパンでモスの森のような茂みに入っていくので「これはもしや孵化???」…

偉大なるお掃除番長

水槽のガラス面が緑色に曇ってしまった。 何の苔なんだろうか。藻なのかな。アオミドロ系のいけないヤツなのですかね。 とにかくガラス面の曇りは気になるので、すぐにフネアマ貝を投入です。 タニシでもスネールでもダメダメ。 本当に1日で綺麗に曇りがなく…

飛び出し防止策が失敗に

いい加減なイチゴパックとセロテープで止めておいた貝脱走防止柵がいとも簡単に突破されてしまいました。 脱走するのはゴールデンアップルスネールですが、フネアマ貝も侮れません。 ということで今度はしっかりと工作しました! これで大丈夫なはず 40セン…

水槽の魚の飛び出し事故

以前も書きましたが毎日のように脱走するゴールデンアップルスネールとフネアマガイに困り果てて、こんなヘリを貼り付けました。 イチゴのパックの端っこを切ってセロテープで乱暴に貼り付けただけ。 雑な応急処置! これで貝の脱走は防げるんだけど、昨日、…

今年もメジロがやって来た

今年はちょい位置が低くて野良猫達に警戒している 毎年、冬が近づくと庭の古い梅の木の枝にみかんを刺したり、こうやって鳥籠オブジェにみかんを置いておくと野鳥達がやって来ます。 前は枝に挿しただけだったのですが、ある年になんとなくニトリに行ったら…

アオミドロとかコケとか。。。

藻との攻防戦が続いています。 アオミドロが、気づくとこんなところにこんなに!とビックリするものです。 特に水草の根元や流木につくとあっという間に広がって悲劇。 流木は引き揚げない限り根絶不可能だし、水草に生い茂ってメダカが絡まって動けなくなっ…

エビのポツポツ死と嬉しい抱卵

このエビのポーズ、かっぱえびせんのパッケージにありますよね。 よく見るポーズですが何をやってるんだろう。 かっぱえびせんのポーズ? どっかで読んだ記述に確か、お腹に水を送っているとか書いてあったような。 水槽リセットして3ヶ月が経ちました。 苔…

野良ちゃん捕物帳の終結

昨日、手術を終えた子猫5匹とお母さん猫1匹が帰ってきました。 みんな元気。よかった〜 夜にもかかわらず動物愛護協会の方が連れてきてくれました。 大変な仕事だなぁ。 ボランティアなのかな。 お隣さんがお仕事で夜しか都合がつかないのでどうしてもこの…

水槽から脱走する貝達

水槽にお掃除係としてフネアマ貝、ゴールデンアップルスネール、タニシを入れています。 水槽面が曇る苔に抜群の効果を発揮してくれるフネアマ貝は欠かせない存在。 しかし。。。 最初は驚いたけれど、最近では水槽を見る前に周りを探します。 見づらいです…

野良ちゃん捕物帳

昨夜、野良ちゃん達の避妊手術をするために捕獲しました。 この記事詳細の以前のリンクです。 nekomozurin.hatenablog.com nekomozurin.hatenablog.com nekomozurin.hatenablog.com nekomozurin.hatenablog.com そんなこんなでいよいよ捕獲大作戦をしました…

水槽をリセット

立ち上げ即飼育可能なレッドビーサンドを使いました 8月の終わりに水槽をリセットしました。 インテリア水槽も40センチスリム水槽もなんだか水中フィルターがうまく機能しないのかビーシュリンプには合いませんでした。 というか、ビーシュリンプってアク…

その後の野良の子たち

うちのお隣さんのお力で避妊手術を終えたちゃねが戻ってきました。 野良に。 お隣さんは「うちで飼おうかと思っていたんですが、外がいいみたい」と。 そりゃそうだよね。窓のすぐ外にきょうだい達が来て遊びまわってるんだから。 手術から帰ってきた日は台…

ビオトープの冬支度

何気なく気づいたらビオトープに可愛い花が咲いていました。 何だろうこれ。 よく見たらアナカリスでした。 こんなに可愛い花を咲かせるんだね。 苺の花によく似た可憐な花を咲かせます そろそろビオトープも冬支度をしなくては。 去年は外で越冬させました…

子猫たちの秋

6月に生後2週間だった野良の子猫たち。以下がリンクです。詳しくはこちらを。 nekomozurin.hatenablog.com nekomozurin.hatenablog.com もう生後5ヶ月になろうとしています。 子猫は5匹いて以前の記事写真には写っていませんがもう1匹白と茶色の女の子が…

6月に保護未遂した子猫達

大きくなりました。 あの時は、お母さん猫(マーガレットと名付けました)が子猫達をどこかへ運ぶ途中だったらしくこの2匹を運び終わり、巣に戻っていったところを運悪く私に見つかったらしいです。 お母さん猫がいることがわかり、元の場所に戻しておいた…

覗く

うちにご飯をもらいに来る野良猫は何匹かいて、多分、代々変わるものの、みんな一族、祖先だと思います。 現在は去年生まれの全員兄弟が3匹。そしてその父(多分)、母がやってきます。 餌やりさんがここ1年ほどは来なくなったらしく、野良達はとてもお腹…

アブラムシの季節になりました

梅雨の真っ只中ですね。 朝、ビオトープの世話をする時、睡蓮などの葉についたアブラムシを手でちょいちょいと水中に落とします。 するとアブラムシ大好物のメダカがやってきて喜んで食べます。 ガーデニングをする方々にはお悩みの種、植物のほとんどにアブ…

寝落ちしちゃう

アプデまでメインキャラクターはやる事がないので日課が終わるとすぐにサブアカウントのキャラに変わります。 2垢なのでもう一つのアカウントには二人のキャラがいて元々、職人だけをやるつもりでした。 しかもその職人垢も利用料を払わなくていい夕方の時…

子猫保護未遂事件

日曜日の朝、子猫の鳴き声で目が覚めました。 庭に2匹の子猫を発見! あとで調べてわかったことですが、この子達は生後約2週過ぎから3週くらいでした。 目も開いているし、毛並みも綺麗で健康状態は上々です。 まだ社会性がついていないため無防備で簡単に…

大雨の翌日

梅雨真っ只中ですが、大雨の翌日というのはビオトープにとって災難が起きることがあります。 そう、溢れ出る水だったり、濁りだったり。 うちのビオトープは40センチの睡蓮鉢が3つあり頑丈な囲いがしてあります。 暑い夏の日差しと雨対策もバッチリでビニ…

地味な花

ビオトープでよく見られる水生植物の一つにウォーターコインがあります。 和名はウチワゼニグサといい、ウォーターコインよりウォーターマッシュルームという方がよく聞くかもしれません。 ビオトープのように水中に沈めた状態でも見栄え良く、普通に鉢植え…